1. HOME
  2. お知らせ
  3. 皐月 見開き限定御朱印 頒布のお知らせ

皐月 見開き限定御朱印 頒布のお知らせ

4月25日午前9時より頒布開始となります(初穂料1000円、日付をお入れしてのお渡し)

博多どんたくのルーツである「博多松囃子(まつばやし)」は三福神(福神・恵比須・大黒)の三流れと稚児流の合計四流れで構成されています。
令和2年3月16日に国の重要無形民俗文化財に指定された、福岡を代表する民俗芸能です。疫病の退散、福博の繁栄を願い「祝おーたー!」という掛け声で祝って廻ります。

今回の見開き限定御朱印では、三福神の「恵比須流」を色鮮やかに大きく描いております。今年で846年目を迎える博多松囃子の長い歴史、そして恵比須さまの神威宿るそのお姿…この御朱印を通して多くの方に知っていただけたら幸いです。

本年当社には以下の日程で表敬がございます。
どなたでも自由にご覧いただけます。この貴重な機会に、ぜひ皆さまお越しください🙏

・稚児流 15時20分
・博多券番 16時
・三福神 16時25分 ※到着予定時刻

新着記事

お知らせ一覧